【姿勢改善】昇降デスクで腰痛・肩こり・猫背対策!おすすめの理由

  • URLをコピーしました!

近年、リモートワークが普通になり、自宅のデスクで過ごす時間が増えてきた方も多いはず。

デスクで長時間作業していると、気づいたら姿勢が悪くなっていませんか?

姿勢が悪い状態が続くと、気づけば慢性的な腰痛や肩こり、猫背を引き起こす危険があります。

実は、筆者自身も以前は腰痛や肩こりに悩まされていましたが、昇降デスクを導入して体が楽になったので、同じような悩みを持つ方向けに昇降デスクがおすすめな理由を本記事でご紹介。

FlexiSpot E7 電動昇降デスク 5年保証
created by Rinker
FLEXISPOT
ここでちょっとセール・お得情報!

【ヤフー店】FlexiSpot ハッピーハロウィーンキャンペーン開催中(~10/31)

最大50%オフの大型セール開催中。定番モデルE7が25%オフなどお得に。

【楽天市場店】FlexiSpot ハッピーハロウィーンキャンペーン開催中(~10/31)

こちらはポイント30倍 & 最大5000円割引。普段楽天を使う方ならこちらもアリ。

目次

腰痛・肩こり・猫背対策に昇降デスクがおすすめな理由

昇降デスクが腰痛・肩こり・猫背の対策としておすすめな理由は以下の通りです。

姿勢改善に昇降デスクがおすすめな理由
  • 自分に合った姿勢になるようデスクの高さを調整できる
  • 立ち姿勢を織り交ぜることによってストレッチがしやすくなる
  • デスク下の配線整理時も腰への負担が少ない

自分に合った姿勢になるようデスクの高さを調整できる

姿勢が悪くなってしまう大きな原因がデスクの高さがあっていないこと。極端な例ですが、デスクの高さが合っていない場合は以下のような症状を引き起こしてしまうことも。

  • デスクが高いと、肩に力が入って肩こりを引き起こす
  • デスクが高いと、不自然に見上げる形になり首を痛める
  • デスクが低いと、前傾姿勢になり猫背になってしまう

これを解決してくれるのが昇降デスク。

昇降デスクは「立ち姿勢ができる」ことが注目されがちですが、最も大きなメリットはデスク自体の高さを細かく調整出来るところです。

通常のデスクの場合・・・

デスクの高さに合わせて椅子の高さを合わせる

デスクの高さに合わせて椅子を調整するしかない為、デスクが高い場合は床から足が浮いてしまったり、逆に床が近すぎて太ももに圧迫感が出てしまったりと、中々ベストな姿勢に調整するのが難しいです。

昇降デスクの場合・・・

デスクも椅子も好みの高さに合わせられる

昇降デスクの場合は、デスク自体の高さを変更出来るため、椅子の高さをデスクの高さに合わせる必要がありません。椅子を調整した後、デスクの高さを調整することで、自分に合ったベストな姿勢をキープしやすくなります。

筆者自身も、昇降デスクの導入以前はデスクが高すぎたため、首から肩にかけてのコリが酷く、頭痛まで起きてしまう始末でしたが、昇降デスク導入後、気づいたら肩こりは殆どなくなりました。

「姿勢が悪くなってしまっている自覚がある」「デスクの高さに合わせて椅子を調整しているけどしっくりこない」といった方は是非、昇降デスクの導入がおすすめです。

立ち姿勢を織り交ぜることによってストレッチがしやすくなる

昇降デスクが腰痛・肩こり・猫背の対策としておすすめな理由の2つ目は、スタンディング姿勢が取れること。勿論、ただ漠然と立つから体に良い!ということではなく、筆者としては以下の2つがポイントになります。

  • 昇降デスクを導入することで「姿勢を変える」ことを意識できる
  • スタンディング時は体がフリーになるため、ストレッチをしやすい

事務作業中にずっと座り続けていると、体が凝り固まって疲れを感じますよね。

通常のデスクではどうしようもありませんが、昇降デスクを導入しているとそのタイミングで「立つ」という選択肢が出来るため、自然と姿勢を変えられるようになります。

肩こりや腰痛の原因である、「ずっと同じ姿勢を取り続ける」ことを防ぐ対策として昇降デスクは有効です。

また、立ち姿勢は座り姿勢と違って、体を自由に動かせるようになります。

立ち姿勢の時に肩を回したり、伸びをしたりとストレッチをして体を動かすことで、凝り固まった筋肉をほぐすことができ、肩こりや腰痛の予防に繋がります。

デスク下の配線整理時も腰への負担が少ない

こちらはおまけ程度ですが、普通のデスクで配線を整理する時って、かなり低く屈まなければいけないのでつらいですよね。

昇降デスクを使うと、そんなときもデスクの高さを上げられるので、腰への負担が軽減できます。

おすすめの昇降デスク

立ち姿勢と座り姿勢をすぐに切り替えられる電動式はマスト

スタンディングデスクを導入するなら、立ちと座りをすぐに切り替えられる電動式を購入することがマストです。

なぜなら、座りっぱなしが健康に良くない反面、立ちっぱなしも健康に良くないからです。そのため、高さをフレキシブルに変えられることは必須で、日常使いするならストレスのない電動式がおすすめです。

電動式をおすすめする理由は以下の記事にて解説しています。

あわせて読みたい
昇降デスクはいらない?【電動式の購入がマスト】 こんにちは、Amachanです。 座りっぱなしのデスクワーク。特にリモートでは通勤もないので、体への負担が気になりますよね。 デスクワークで座りっぱなしが気になるから...

安すぎる昇降デスクは危険!?

昇降デスクを購入を検討する場合、「最低の高さ」が何cmまで下げられるかを注意してください。

Amazonなどで中国産の安価な昇降デスクが販売されていますが、設定できる最低高が70cm以上のモノが多く、自由度が低いため注意が必要です。

特にキーボードで作業をする場合は、一般的にデスクの高さは低めがおすすめ。平均身長くらいであれば、60cm前後程度まで下げられるモデルがおすすめです。

ゲーミング家具ブランドBauhütte®
机の高さと椅子の座面の高さの関連性 | Bauhütte® 机の高さと、椅子の座面の高さの関連性・椅子の選び方の紹介ページです。

おすすめの昇降デスクは?

筆者として万人におすすめできる昇降デスクはFlexiSpotです。筆者自身も使用している昇降デスクで、おすすめする理由は以下の通り。

FlexiSpotがおすすめな理由
  • 昇降範囲が広く、身長を選ばない
  • 公式の天板およびアクセサリーが豊富
  • フレームの幅を変更出来るため、後から大きな天板に変更できる。勿論オーダー天板も対応。
  • ユーザーが多いため、DIYしたい時や不具合が出た際の情報が豊富
FlexiSpot E7 電動昇降デスク 5年保証
created by Rinker
FLEXISPOT

有名な昇降デスクの比較を行っている記事もあるので、詳細を知りたい方は以下の記事をチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
おすすめの電動スタンディングデスクは?人気機種を徹底比較【注意点・選び方を解説】 こんにちは、Amachanです。 ボタン一つで高さを変更できて、便利な電動式の昇降デスク。リモートワークの普及に伴って使用している方も増えています。 電動の昇降式デス...

【更に快適に】ディスプレイの高さも合わせられるとよりベスト

ディスプレイの高さがあっていないと結局姿勢が悪くなる

PC作業をする場合は、ディスプレイの高さを適切な高さに合わせていないと、結局姿勢が悪くなってしまいます。

ディスプレイの高さを変えるおすすめアイテム

ノートPCスタンド

ノートPCで作業をしている場合は、ノートPCスタンドの導入がおすすめ。手軽にノートPCの高さを上げられる為、導入しやすく効果も大きいです。

FLEXISPOT ノートパソコンスタンド
created by Rinker

モニターアーム

外部ディスプレイを導入しているなら、モニターアームを使用しましょう。

高さや位置を自由に設定できて、ディスプレイのスタンドが無くなるためデスクも広くなります。

おすすめのモニターアームは省スペースなエルゴトロンのMXV。是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
エルゴトロン MXV モニターアーム レビュー【LXと比較】 省スペースで邪魔にならないアームを探していた所、一番目的に合っていたエルゴトロンのMXVを購入したのでレビューします。 結論、アームの中で最も省スペースでスリム...

デスクシェルフ

ディスプレイの位置が低い場合、デスクシェルフにモニターを載せることで高さを上げることができます。デスクモニターアームより自由度は下がりますが、デスクシェルフの導入も一つの手です。

あわせて読みたい
デスクシェルフを使うメリット・デメリットは?モニターアームは干渉する? 最近使用ユーザーが増えてきているデスクシェルフ。デスクシェルフの導入を考えている方向けに、デスクシェルフのメリットとデメリットについてまとめました。 最終的な...
あわせて読みたい
【デスクシェルフ】BALOLO Setup Cockpit Monitorstandをレビュー デスクの収納性とデザイン性を上げたくて、デスクシェルフの導入を決めました。各メーカーのデスクシェルフについて調べて悩んだ結果、BALOLOのSetup Cockpit Monitorst...

まとめ

改めて、昇降デスクが腰痛・肩こり・猫背の対策としておすすめな理由は以下の通りです。

姿勢改善に昇降デスクがおすすめな理由
  • 自分に合った姿勢になるようデスクの高さを調整できる
  • 立ち姿勢を織り交ぜることによってストレッチがしやすくなる
  • デスク下の配線整理時も腰への負担が少ない

昇降デスクは「立ち姿勢ができる」ことが注目されがちですが、最も大きなメリットはデスク自体の高さを細かく調整出来るところです。

また立ち姿勢を織り交ぜることによって緊張した筋肉をほぐし易くなり、コリ対策に繋がります。

どんな昇降デスクを導入するか迷ったら、とりあえずFlexiSpotがおすすめ。

FlexiSpotがおすすめな理由
  • 昇降範囲が広く、身長を選ばない
  • 公式の天板およびアクセサリーが豊富
  • フレームの幅を変更出来るため、後から大きな天板に変更できる。勿論オーダー天板も対応。
  • ユーザーが多いため、DIYしたい時や不具合が出た際の情報が豊富
あわせて読みたい
おすすめの電動スタンディングデスクは?人気機種を徹底比較【注意点・選び方を解説】 こんにちは、Amachanです。 ボタン一つで高さを変更できて、便利な電動式の昇降デスク。リモートワークの普及に伴って使用している方も増えています。 電動の昇降式デス...

是非昇降デスクを導入して、デスクワークを快適にしましょう。

FlexiSpot E7 電動昇降デスク 5年保証
created by Rinker
FLEXISPOT
FlexiSpot関連記事はこちら!

FlexiSpotの購入を検討する

あわせて読みたい
【比較】FlexiSpotの電動昇降デスクの選び方とおすすめモデル 昇降デスクで有名なFlexiSpot。いざ購入を考えた時に、モデルが沢山あってどれにするか迷いますよね。 この記事では、おすすめ機種を含むFlexiSpot主要13機種を比較して...

FlexiSpotに好きな天板を付ける

あわせて読みたい
FlexiSpot E7 鬼目ナット組み立て方法【失敗しない】 こんにちは、Amachanです。 先日ですが、FlexiSpot E7とオーダーメイド天板で大型の昇降デスクをDIYしました! FlexiSpot E7に天板を付けるにあたって「どうやって穴を...

FlexiSpotをもっと便利に

あわせて読みたい
FlexiSpotのデスクと合わせて使えるおすすめアクセサリーまとめ 昇降式デスクであるFlexiSpot。FlexiSpotを導入するだけでもデスクは便利になりますが、どうせならアクセサリーを追加して更に便利にしたい所。 この記事では、FlexiSpo...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次