-
【WCS2023】WCSストアに行ってきた。入店方法や店内の様子をレポ!
ポケモン世界大会中に事前抽選した当選者と大会参加者のみが入店出来たPOKÉMON CENTER WORLDS STORE。運よく事前抽選に当選していたので行ってきました。 [WCS2023]POKÉ... -
【初心者】雑記ブログは半年で稼げない?半年のPV・収益を公開【30記事】
転職して時間を得たので、少しでも収入になればと始めたこのブログ。始めた当初はアクセス・収益は共に0でしたが、コツコツ続けることで少しずつ成果が出てきました。 ... -
FlexiSpotを安く買うには?セール時期はいつ?クーポン情報まとめ
【開催中】2025/3/14~2025/4/28 FlexiSpot新生活応援セール 【2025年】FlexiSpot新生活応援セールが開催予定 FlexiSpotの新生活応援セールが開催中!今回のセールのポ... -
【レビュー】ペットの温度管理などに!SwitchBot 温湿度計で出来ること
Prime DayでSwitchBotの温湿度計を購入したのでレビューしていきます。 温湿度計の情報を使ってエアコンや加湿器を操作でき、人は勿論のこと、ペットの温度管理などに... -
FlexiSpotを中古で買うのはNG。新品を買うべき理由
家具は中古で購入すると安く済む場合がありますが、FlexiSpotの昇降デスクを中古で買うのはどうでしょうか? 結論から言うと、FlexiSpotのスタンディングデスクを中古... -
【FlexiSpot】モーターの故障は大丈夫?サポートは悪い?
昇降式デスクで人気なFlexiSpot。電動式で簡単にデスクの高さを変更できる反面、電動が故に故障のリスクがあります。 結論として、FlexiSpotに故障リスクはあるものの... -
Woodmateのデスクマットをレビュー。滑りが良くて使いやすい高コスパデスクマット。
これまで使っていたデスクマットがそれなりに古くなったので、新しくWoodmateのデスクマットを購入しました。 結論としては、2000円以下でそれなりの高級感があって、使... -
【賃貸OK】突っ張り式ロールスクリーンは落ちる?実際に使ってみた
普通の賃貸の我が家。窓周りは元々ついていたカーテンレールに、ニトリで適当に買ったカーテンを使っていた。 それで特に不自由はしていなかったのだけれど、ロールスク... -
SwitchBot シーリングライトプロをレビュー!【スマートホーム】
我が家は賃貸なのもあり、備え付けのシーリングライトをずっと使っていたのですが、なんせリモコンも付いていない蛍光灯のライトでした。LEDですらないから暗かった。 ... -
【レビュー】SwitchBot スマートLEDテープライトをデスクに付けてみた!
机をすっきりさせるべく、BenQのスクリーンライトを導入しましたが、結果として明るさに不満があったため、SwitchBotのLEDテープライトを導入しました。 導入した結果と...