【運営報告】雑記ブログ10ヶ月目のPV・収益を公開【収益6桁達成】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Amachanです。

ブログ初心者が始めたこの雑記ブログも早くも10ヶ月目。毎月あっという間ですね。

ブログ10ヶ月目のPVや収益ってどれくらいなんだろう…?

こんな疑問にお答えします。

こんな方におすすめ
  • ブログ10ヶ月目のPVや収益を知りたい
  • ブログで約70記事書いた時のPVや収益を知りたい

その他の運営報告はこちらから。

ブログ運営報告記事まとめ
目次

雑記ブログ10ヶ月目のPV・収益・記事数

雑記ブログ10ヶ月目のPV・収益

10ヶ月目までの当ブログのPV数・トータル収益の推移は以下の通り。

スクロールできます
ブログ運営PV収益
1ヶ月目約60PV
2ヶ月目約370PV約200円
3ヶ月目約900PV約1,600円
4ヶ月目約2,000PV約4,500円
5ヶ月目約3,000PV約7,000円
6ヶ月目約6,000PV約20,000円
7ヶ月目約6,500PV約15,000円
8ヶ月目約7,000PV約26,000円
9ヶ月目約10,000PV約42,000円
10ヶ月目 new約18,000PV約112,000円
累計約52,830PV約228,300円
ブログ10ヶ月目までのPV・収益(発生ベース)

PVは大幅に伸び、収益は11万に到達しました!

ブログを始めて1年以内に6桁を達成できるとは思っていなかったので、この伸び方は自身も驚いています。

10ヶ月目で収益が大きく伸びた要因は間違いなくブラックフライデーで、ブログとして大きな施策を打ったとか、記事がバズったといったことは全くありません。

ブラックフライデーで市場の購買意欲が高まった結果、検索数が増え、これまで積み重ねてきた記事が成果を上げてくれたのだと考えています。

ブログは本当に積み重ねで、ライティングやSEO、Wordpressなどに対する学習が必要です。成果が出るまで時間も掛かります。しかし、努力の方向を間違えていなければ積み上げたものがいずれ答えてくれると感じました。

雑記ブログ10ヶ月目の記事数

雑記ブログ10ヶ月目までに実行したおすすめの施策

とはいえ、これまでただ闇雲に記事を書いていただけでなく、以下のようなことを意識していました。

実際にはもっと色々試したりしてましたが、おすすめの施策を抜粋して紹介します。

記事を書く際に意識していたこと
  • ロングテールキーワードを狙い、検索結果の上位に表示される記事を量産した
  • 関連記事を増やして、収益化記事への流入を増やした
  • ページ上部やページ下部に記事で紹介している商品のリンクを設置
  • Amazonよりも料率が高いASPの広告を強調

下に行くほど細かい話ですが、どれも重要です。

ロングテールキーワードを狙い、検索結果の上位に表示される記事を量産した

うちのような記事数が少なく、ドメインの歴史も浅いブログが検索結果の上位表示を狙うには、ロングテールキーワードを狙うのが間違いありません。

具体的に攻めたいジャンルを決めたら、後はラッコキーワードを使って関連ワードを調査し、そのワードに当てはまる記事を量産していくだけ。

ロングテールキーワードで書いた記事のPVは1日1桁だったりしますが、それもチリツモです。

関連キーワードで記事を増産することでSEOの評価も上がり、ブログ全体の底上げになりやすいので、自分に合ったジャンル、ひいてはキーワードを見つけたらそこを思いっきり攻めるのがオススメ。

気づけば検索上位の記事が出てくるハズです。

ブログ初心者がジャンルを決めるにあたって注意したい点はいくつかあります。

ジャンル・キーワード選定時の注意
  • YMYL(Your Money Your Life)に抵触しないジャンルを選ぶ
  • 企業が独占してしまっているジャンル・キーワードは避ける
  • 自分の興味があるジャンルを選ぶ

特に10月頃のGoogleコアアップデートで、企業のページが検索上位に上がりやすくなったように感じています。我々のような個人ブログはよりニッチなジャンルを攻めた方が安心です。

また、自分の興味のあるジャンルであることは記事を量産するにあたって、モチベーション維持のため重要です。ブログでお金を稼ぐことになれている「ブロガー」が仕事として記事を書くのとことなり、ブログ初心者のブログは最初は殆ど読まれず、収益も生まれません。

そんな中続けるにはやはり、自分の興味ある事、自分がアウトプットしたいことである必要があると感じています。

関連記事から収益化記事への流入を増やした

次にやったことは、関連記事から収益化記事への流入を増やす施策です。

具体的には以下になります。

ジャンル・キーワード選定時の注意
  • ブログ内でリンクしやすい関連記事を増やす
  • その関連記事から一番収益を生んでくれる「エース記事」に誘導

選んだジャンルのロングテールキーワードで記事を増産していたら、気づけばブログの記事は関連する記事ばかりになっているはず。

また、ある程度記事を書くとその中でも「読まれている記事」が出てきます。そういった記事はPVが少ないうちでも、ポツポツと収益を発生させてくれることが多いです。こういった記事はブログのPV・収益の柱となる「エース記事」になる可能性があります。

ブログの記事を見に来てくれたユーザーを最終的に「エース記事」に誘導するよう、関連性を持たせて内部リンクを張っていくことで、ブログの収益性を高めやすいです。

ページ上部やページ下部に記事で紹介している商品のリンクを設置

ブログが見てもらえるようになったら、今度はCTRを上げていく必要があります。

CTRとは「Click Through Rate」の略で、ユーザーに広告が表示された回数(impression数)のうち、広告がクリックされた回数の割合のこと

https://www.synergy-marketing.co.jp/glossary/ctr/

初心者でも何も考えず出来る施策としておすすめなのが、ページ上部と下部に記事で紹介している商品のリンクを設置すること。

記事の上部にリンクをとりあえず張っておこう

特に具体的なキーワードで記事を書いている場合は、ページの上部の広告からとりあえず商品を見に行くユーザーも多く、CTRの向上、ひいては収益の向上に繋がりやすいです。

もっとやるなら、Amazonや各サイトなどのセール情報をページ上部に乗せるのもおすすめ。Amazonや楽天アフィリエイトであれば、リンクから飛んでもらえば最終的に何を買われても収益になるので、このような施策も収益を上げる重要なフックになります。

Amazonよりも料率が高いASPの広告を強調

ある程度紹介している商品が売れてくると、Amazonアソシエイトの料率の低さがネックになってきます。Amazonアソシエイトは売れやすく初心者でも収益が上げやすい反面、料率が低かったり、1商品当たりの上限報酬(1,000円)があるので、高単価の商品は出来れば別ASP経由で購入してもらうのが望ましい。

そこでおすすめなのが、料率が高いASPのリンクをAmazonよりも強調すること。リンク強調だけでなく、そのASPで購入する強みを一緒に伝えられるとASPでの成約率が上がりやすいのでおすすめ。

こういう施策もとても大事

初めて6桁収益を達成できましたが、まだまだ継続性はないと思うので引き続き記事を積み重ねて行きたいと思います。

おすすめのツールと登録しておきたいASP

レンタルサーバー&ドメイン:お名前.com

サーバーとドメイン、Wordpressの立ち上げはonamae.comで一括で済ませてしまっています。

onamae.com自体はドメインを取ろうとするとほぼ名前を見かける大手ですが、ドメインだけでなくレンタルサーバーも一緒に導入出来ます。

onamae.com上でドメインとサーバーの管理ができる上に、サーバー立ち上げと同時にドメインを取得してしまえば、特に難しい設定も必要なくサーバーとドメインの紐づけが出来ます。全くの知識がない初心者でも簡単です。

また、onamae.comのレンタルサーバーにはwordpressを自動で立ち上げる機能があるので、すぐにwordpressブログを始めることが出来ます。

月額も大体1,400円くらいで、レンタルサーバーの平均くらい。おすすめです。

うまくいけば3ヵ月でサーバー代くらいは稼げるようになってきます。うちのブログはそうでした。

あわせて読みたい
雑記ブログ運営三ヶ月目の運営報告。PV・収益・記事数を公開! 先日、この雑記ブログを始めてなんとか3ヶ月が経過しました。 試行錯誤しながらやってきたブログですが、ありがたいことに収益が発生しだし、少しずつ手ごたえを感じる...

有料ワードプレステーマ:SWELL

うちのブログでは半年目の段階で有料テーマのSWELLを導入しています。

導入した体感としては以下の通り。

SWELLを導入した結果
  • ブログ全体のページの表示が早くなった
  • SEOの効果が強いのか、過去記事の検索順位が上がりPV・収益が倍増した
  • 記事で出来る表現が増えて視覚的に見やすくなった
  • SWELLでの書き方に慣れると記事の執筆速度が上がった
  • テーマ変更時の過去記事のリライトは大変

総合的に見て有料テーマは導入して良かったです。

まず大前提としてブログが見やすく・早くなったことは勿論、SEOの評価も上がり結果的に収益とPVは爆増。

経験談として、ブログを本気でやるなら有料テーマは早めに入れた方が良いです。

理由は記事が増えれば増えるほど、テーマ変更時のデザイン修正が大変になるから。

キーワード選定:ラッコキーワード

狙うキーワードを考える時に使っています。狙いたい製品名とかを入れてあげると関連キーワードをザっと表示してくれるので、ユーザーがどんな情報を知りたいか、検索しているかが分かりやすい。

例えば「ブログ」だとこんな感じ。

多少の制限はありますが無料会員でも十分使えます。

データ収集:Search Console / Google アナリティクス

ブログを始めたら、Search ConsoleとGoogle アナリティクスをそれぞれ導入しておきましょう。

それぞれサイトの訪問者のデータが見れるため、書いた記事に対する反応をデータとしてみることが出来ます。ある程度記事を増やしていくと反応の良い記事が現れるので、データでしっかりと把握してブログの方向性を決めることが大切です。

各ASPに登録

とりあえず登録しておきたいASPは以下。

一番売れやすくおすすめなのは「Amazonアソシエイト」ですが、Amazonアソシエイトは最近規約が変わって審査を受けるまでの道のりが少し難しくなりました。

具体的には、登録から180日以内に3件の販売をして初めて審査を受けられる形になりました。

まず3件売り上げて審査を受けられ、審査では以下の条件をクリアしてやっと合格になります。

Amazonアソシエイトの審査
  • Amazonが求める基準に達していること
  • 最低でも公開されているオリジナルコンテンツが10件以上あること
  • 誤った情報、法令に違反する内容のコンテンツでないこと

・・・初心者には結構高いカベです。そこでおすすめなのが、もしもアフィリエイトでAmazonのリンクを張ること。もしもアフィリエイトのAmazonは、Amazonアソシエイトより審査が優しめ。

ただし、還元率はAmazonアソシエイトより少し低いので、ある程度ブログが育ったらAmazonアソシエイトのAmazonのリンクに張り替えて行くと良いでしょう。

アフィリエイトリンク:Rinker

アフィリエイトのリンクは無料プラグインのRinkerで管理しています。

Rinkerで作ったアフィリエイトリンクのイメージ

リンクを一括管理できるし、見た目も整うので導入は必須。間違えても各記事に個別のアフィリエイトリンクを一個一個張るのはやめましょう。

リンクが変わったり商品の販売が停止された時に直すのが大変になります。

ブログに一貫性が出れば出るほど、同じ商品を複数の記事に張る機会が増えてくるので、Rinkerを使ってアフィリエイトリンクもしっかり管理していきましょう。

雑記ブログ10ヶ月目のPV・収益を公開:まとめ

改めてまとめると、雑記ブログを開始して10ヶ月目、PVは約18,000PVで収益は約112,000円でした。

スクロールできます
ブログ運営PV収益
1ヶ月目約60PV
2ヶ月目約370PV約200円
3ヶ月目約900PV約1,600円
4ヶ月目約2,000PV約4,500円
5ヶ月目約3,000PV約7,000円
6ヶ月目約6,000PV約20,000円
7ヶ月目約6,500PV約15,000円
8ヶ月目約7,000PV約26,000円
9ヶ月目約10,000PV約42,000円
10ヶ月目 new約18,000PV約112,000円
累計約52,830PV約228,300円
ブログ10ヶ月目までのPV・収益(発生ベース)

ブラックフライデー効果が絶大でしたが、次は6桁収益を継続できるように引き続きブログを積み上げていきたいと思います!

ブログ運営報告記事まとめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次