デスク– tag –
-
FlexiSpot E9とE7の違いは?|E9の特徴とメリットを徹底解説
在宅ワークや長時間のデスクワークに欠かせない存在となりつつある電動昇降デスク。 中でも人気モデルの「FlexiSpot E7」と「FlexiSpot E9」は、どちらも高い安定性と快... -
Rasical デスク レビュー|無垢板を使ったカスタマイズ性のある昇降デスク
天板裏にネジ穴が予め用意してあり、好みのモジュールを取り付けられるカスタマイズ昇降デスク「Rasical Desk」。以前から当ブログでは注目していた製品の一つで、予約... -
Rasical Deskを最速レビュー。発売中のカスタマイズできる昇降デスクを紹介!
予約受付中の新たな昇降デスク「Rasical Desk」。このたび有楽町のb8taで実物の展示※が行われていたため、FlexiSpotなどの昇降デスクを使い倒している筆者が実際のモノ... -
Grovemade日本初のポップアップ!未発売のデスクを見て来た
前から愛用しているGrovemade。これまで日本に向けて何度かキャンペーンを打ってくれていますが、基本的にはオンラインのみでした。 そんな中、ついに日本での未発売ア... -
おすすめのL字の昇降デスクはFlexiSpot E7L。その理由を解説
便利な昇降デスクに便利なL字デスクを組み合わせた、L字の昇降デスク。使っているユーザーは多くありませんが、便利なのは疑う余地もありません。 おすすめのL字の昇降... -
マルトクのオーダー木材の評判は?実際に使ってみた
デスクやシェルフの天板をオーダーしたい時、調べると候補として上がるマルトクショップ。今回はマルトクのオーダー木材について評判を調べ、実際に自分でも注文してみ... -
【2024年最新】FlexiSpotはどこで買う?おすすめの買い方を解説
電動昇降デスクのFlexiSpot。昇降デスクの定番になりつつある本製品は、公式サイトの他、Amazonや楽天でも購入可能になっています。 決して安くない買い物なので、なる... -
デスクシェルフはいらない?デスクシェルフがいる人・いらない人を解説
デスク下のスペースを有効に活用できるデスクシェルフ。導入しているユーザーを目にする機会も増えてきました。 結論から言うと、デスクシェルフはデスクにモノを置かな... -
FlexiSpot E7HとE7 Proの違いを徹底解説。おすすめは?
電動昇降デスクで人気のFlexiSpotから、2023年9月に新たに新モデルE7Hが発売。 FlexiSpotで不動の人気モデルであるE7の名を冠したこのモデルの大きな特徴は、形状がコの... -
FlexiSpotにおすすめのケーブルダクト【オフィスコム】
昇降デスクの天板裏から垂れ下がるケーブル。これまで適当にケーブルスリーブでまとめていたのですが、いい加減何とかしたいと思っていました。 良い商品がないかと思っ...