今までWEB会議の際は手元に合ったノイズキャンセリングイヤホンを使っていましたが、周りの音が聞こえないため仕方なく片耳で使っていました。
そこで今回導入したのがSOUNDPEATSのオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン「GoFree 2」。
8千円台と安価ながらハイレゾ認証取得、マルチポイント機能有といった高スペックで、めちゃくちゃ満足度が高かったのでご紹介。
8千円台にも関わらず優秀なスペックを持つSOUNDPEATS GoFree2
まずは実際に使って感じた、SOUNDPEATSのGoFree2の特徴をざっくりご紹介。
- WEB会議や散歩に適した、オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
- オープンイヤー型ながらハイレゾ認証取得の高音質、クセのないバランス良い音
- 複数機器を同時に接続できるマルチポイント機能が便利すぎる
- マイクの品質はインナーイヤー型のイヤホンには勝り悪くないが、弱点もある
- タッチパネルで一通りの操作ができるものの、使い心地は微妙
オープンイヤー型というと、どちらかといえば音楽に入り込むというより日常での「ながら使い」に適した商品にも関わらず、音質もハイクオリティで凄すぎる。「Hi-Res Wireless」ロゴを取得している日本オーディオ協会のお墨付き。
マルチポイントやENC通話ノイズキャンセリングといった機能も兼ね備えていて、「8千円台でここまで出来るんだ」といった感想。
個人的にはリモートワーク時のWEB会議にぴったりで重宝しています。外の音が聞こえるから来訪があっても気づけるし、自分の喋っている声が聞こえるので付けていて違和感がありません。
セール頻度高めなので商品ページをチェック!
本記事の後半でAmazonで使えるクーポンコードの配布もしています。
VGP2024で金賞を獲得しているのも頷ける、高コスパイヤホンです。
SOUNDPEATS GoFree2をレビュー
それでは早速SOUNDPEATSのGoFree2をレビューしていきます。開封するとすぐに充電ケース本体が見えるシンプルな梱包になっています。
付属品は充電ケース、イヤホン本体とType-C to Type-Aケーブルに説明書。
充電ケース、イヤホン本体どちらもマットな黒寄りのダークグレーといった色合いで、サラサラとした手触り。安っぽさは感じず、質感は悪くないです。
特にイヤホン本体はシルバー部分が良いアクセントになっていて高級感があります。ケースとイヤホンはマグネットでスムーズに着脱できるようになっていて、収納時もストレスがありません。
充電ケースの端子は一般的なUSB Type-Cで、本体のLEDで「ケースを開いた時」「充電中」それぞれ充電残量の状態を確認することができるようになっています。
フック型のイヤホン本体を収める為に、ケースは少しだけ大きめ。とはいえ、バッグやポケットには難なく入るサイズ感です。
WEB会議や散歩に適した、オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
GoFree2はオープンイヤー型。耳にしっかりと入れこむ「インナーイヤー型」イヤホンと違って、イヤホンを装着しても外の音が聞こえるのが特徴です。別のことをしながらイヤホンを使いたい時に適していて、以下のようなシチュエーションで活躍します。
- 職場や自宅でのWEB会議の時に
- 料理や作業をしながら音楽を聴きたい時に
- 外で散歩や軽いジョギングをしている時に
個人的にはWEB会議での使用がおすすめ。自分の声がしっかり聞こえるので喋っていて違和感がないし、当然周囲の音が聞こえるので話しかけられても気づかないなんてことはありません。
リモートワークであればチャイムの音にも気づけるので、突然来訪があっても問題なし。
GoFree2は片耳での使用も可能です。より外の音を重視したい時は片耳使用もおすすめ。
反対に「音楽に没頭したい」「周りの音をシャットアウトしたい」といった場合はGoFree2、というかオープンイヤー型のイヤホンは不向きです。
耳にフィットする形状と違和感のない軽さが嬉しい
GoFree2は耳に引っかけるようにして使います。柔軟性がありサラサラとした触り心地のシリコンが使われていて、耳に自然にフィットする装着感です。
重さは片耳約9gで、つけていて重いと感じる事はありませんでした。
「外の音が聞こえる」「自然な装着感」「片耳約9gの軽さ」によって、気づいたら付けているのを忘れてしまうくらい違和感のない仕上がりになっています。
ただし、フック部分はハリガネのように形を変えて調整できる訳ではないので注意。耳の大きさや形によっては合わない人もいるかもしれません。
単体で最大9時間の大容量バッテリーで1日使用も問題なし
GoFree2はイヤホン単体で最大9時間、充電ケース併用で最大35時間の音楽再生が可能です。
十分すぎるバッテリー容量で、1日使っても余裕です。外出時に長時間使う場合はケースごと持ち歩くことになると思うので、普通に使用していてバッテリーの容量が気になることはほぼ無さそうです。
IPX5の防水機能
GoFree2はIPX5の防水機能を備えている為、多少の水分では壊れないようになっています。運動時や水回りでも問題なく使うことが可能です。
完全防水ではないので水中での使用は出来ませんが、十分な防水性能と言えるでしょう。
オープンイヤー型ながらハイレゾ認証取得の高音質、クセのないバランス良い音
イヤホンで肝心なのが音質。GoFree2の音質ですが、ぶっちゃけ悪くないです。いや、価格を考えるとむしろ良い。
GoFree2の音に関するスペックは以下の通り。
ドライバー構成:16.2mmダイナミック
大口径ドライバー採用で迫力のある音が楽しめる
対応コーデック:AAC,SBC,LDAC
LDACに対応しているのでハイレゾ相当(96kHz/24bit)の音声が聴ける
まず、ドライバーのサイズば16.2mm。大きいほど低音が出すのに有利で、16.2mmはイヤホンとしてはかなり大口径と言えます。
また、コーデックではLDACに対応していて、ハイレゾ相当の音声の再生が可能。「Hi-Res Wireless」ロゴを取得している日本オーディオ協会のお墨付きです。
正直な所、オープンイヤー型でかつ安価な価格帯のイヤホンなので、「低音が殆ど出ていないシャギシャギした音質」を想像していたのですが、実際聴いてみると低音もしっかりと出ていて、全体的にはバランスの良い音に仕上がっていました。
複数機器を同時に接続できるマルチポイント機能が便利すぎる
GoFree2はマルチポイント接続機能がついているので、複数の機器と同時に接続することが可能です。
例えばスマートフォンで音楽を聴いている時に、PCで少し通話がしたい時…
イヤホンをペアリングモードにして、Bluetooth接続先をスマートフォンからPCに切り替える必要がある
スマートフォンで音楽の再生を停止して、そのままPCで通話を始めればPCの音声が再生される
といった具合に、接続先を切り替えたい時に一々ペアリングしなおす必要がなくなり、シームレスに接続元の変更が可能です。
マルチポイント機能がついていないイヤホンの場合、接続先を変更するのが面倒になり、結局一つの機器でしか使わなくなりがち。GoFree2はマルチポイント機能がついているので、Bluetooth接続ができる機器それぞれで活用することが可能です。
マイクの品質はインナーイヤー型のイヤホンには勝り悪くないが、弱点もある
GoFree2のマイクを実際に試した結果、自宅や人通りの少ない静かな所では十分な品質ですが、環境音の多い場所は苦手そうです。
GoFree2には「ENC通話ノイズキャンセリング」機能が付いていて、環境音といったノイズを低減してくれるようになっています。
自宅のWEB会議や人通りの少ない道での散歩時は、インナーイヤー型のイヤホンに比べて声を拾いやすく、通話相手に会話内容がはっきり伝わりやすい一方、人込みや交通量の多い道路横ではノイズキャンセル機能の許容量を超えてしまうのか、相手に話した内容が伝わりにくい状況に陥りました。
タッチパネルで一通りの操作ができるものの、使い心地は微妙
GoFree2はイヤホン2つそれぞれにタッチパネルがついていて、そこから音声操作をすることが可能です。一通りの機能が網羅されています。
電源オン | 自動:充電ケースを開く 手動:タッチボタンを約1.5sほど長押しする |
電源オフ | 自動:イヤホンを充電ケースに入れてフタを閉じる 手動:タッチボタンを約10sほど長押しする |
再生/一時停止 | 任意側イヤホンのボタンをダブルタップ |
音量を下げる | 左側イヤホンのボタンを1回タップする |
音量を上げる | 右側イヤホンのボタンを1回タップする |
曲送り | 右側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押しする |
曲戻し | 左側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押しする |
電話を受ける/切る | 任意側イヤホンのボタンをダブルタップ |
受信拒否 | 任意側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押しする |
通話切り替え | (通話中)任意側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押しする |
手動でペアリング | 任意側イヤホンのボタンを約6sほど長押しする |
音声アシスタントを起動 | 右側イヤホンのボタンを3回連続にタップする |
ゲームモードオン/オフ | 左側イヤホンのボタンを3回連続にタップする |
実際に使ってみた結果、タッチパネルでの操作は使えるものの使い心地は微妙でした。
- タッチ操作に対する反応が少し遅い
- タッチ時に効果音が無いため、タッチに本体が反応しているのか分かりにくい
- イヤホン本体の位置を調整する時に触って誤作動してしまう
何度か操作して慣れれば問題なく操作できるものの、実際に頻繁に使おうとしたら少し不便そうです。個人的にはタッチパネルで操作することがあまりなさそうだったのと、意図せず触って誤作動してしまうのを防ぐ為にタッチパネルをOFFに設定しました。
タッチパネルのON/OFFについてはSOUNDPEATSのアプリで設定が可能です。
同価格帯の製品とスペックを比較
さて、ここまでのレビューではGoFree2しか見ていないので、本当にGoFree2のコスパが良いのか分かりません。そこで、GoFree2と同じくVGP2024で受賞している類似製品である「1MORE Fit SE S30」とスペックを比較してみましょう。
1MORE Fit SE S30 | SOUNDPEATS GoFree2 | |
---|---|---|
参考価格 | ¥9,999 | ¥8,280 |
Bluetooth規格 | 5.3 | 5.3 |
再生時間(最大値) | イヤホン単体:10時間 ケース併用:30時間 | イヤホン単体:9時間 ケース併用:35時間 |
タッチ操作 | 対応 | 対応 |
イヤホン重量 | 10g | 9g |
防水レベル | IPX5 | IPX5 |
ENC通話ノイズキャンセリング | 対応 | 対応 |
マルチポイント接続 | 不可 | 対応 |
ドライバーサイズ | 14.2mm | 16.2mm |
ハイレゾ対応 | 記載なし | 日本オーディオ協会「Hi-Res Wireless」ロゴを取得 |
二つの製品のスペックを比較した結果、イヤホン単体での再生時間は劣るものの、多くの項目でSOUNDPEATSのGoFree2が優勢と言えそうです。
参考価格は安いにも関わらずこれは驚き。コスパが良すぎませんか?
GoFree2ユーザーの声を調査
X上でGoFree2を実際に使用しているユーザーの声を調査しました。
まとめ:「ながら聴き」に適した1万以下の高コスパイヤホン
総合的にGoFree2は「ながら聴き」に適したオープンイヤー型のイヤホンで、タッチパネルの操作性など気になる部分はあるものの、1万以下という価格を考慮すると十分優秀なイヤホンです。
- WEB会議や散歩に適した、オープンイヤー型ワイヤレスイヤホン
- オープンイヤー型ながらハイレゾ認証取得の高音質、クセのないバランス良い音
- 複数機器を同時に接続できるマルチポイント機能が便利すぎる
- マイクの品質はインナーイヤー型のイヤホンには勝り悪くないが、弱点もある
- タッチパネルで一通りの操作ができるものの、使い心地は微妙
全体の特徴を踏まえると自宅や散歩といった「周りに人が少ない場所」での使用に適していて、電車通勤等での使用は得意でない印象です。
WEB会議や料理中など「イヤホンの音と同時に周囲の音を聞きたい」時に使うイヤホンに困っている方にとてもおすすめで、同価格帯の類似製品と比較してもそのコスパの高さは明らか。特にマルチポイント機能はイチオシです。
私はこれまでWEB会議はインナーイヤー型のイヤホンを片耳に付けて、しかも毎度Bluetoothを接続しなおすような面倒なことをしていましたが、GoFree2で快適に作業ができるようになりました。
Amazonで使用できるGoFree2の割引クーポンを配布中
定価でもコスパの高いGoFree2ですが、今回SOUNDPEATS様からAmazonで使用できるGoFree2用の割引クーポンを頂きました。
以下のクーポンをカート画面で適用することで更に5%オフの価格で購入できるので、ご購入される際はお忘れなく。
Amazonで使える5%オフクーポンを配布中!
クーポンコード:GoFree2344
クーポン利用期限:~2024/03/24 23:59